プリンストンは9月11日、HDビデオキャプチャユニット「デジ造映像版HD PCA-HDAVMP」を発表した。Windows、Mac、Android端末に対応するマルチプラットフォームモデルになる。発売は9月18日。想定税別価格は1万5556円になる。
HDMI、コンポジット、Sビデオ端子で接続ができ、ビデオデッキやビデオカメラなどの映像機器から映像をキャプチャすることが可能。Windows、Mac、Androidに対応した「EzRock」とWindows専用の「PowerDirector 10 DE版」「MediaEspresso 6.5」の3本のソフトウェアが付属する。
キャプチャした映像は、付属のCyberLink製「MediaEspresso 6.5」を使用し、再生機器に合わせたファイル形式に変換でき、動画ファイルをiPhoneやスマートフォン、PSPなどで持ち歩くことも可能だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力