プリンストンテクノロジーは5月10日、USB HDビデオキャプチャユニット「デジ造映像版HD PCA-HDAV」を発表した。HDMI接続に対応している。発売は5月22日。店頭想定価格は1万6800円になる。
HDMIやコンポーネント、コンポジット、Sビデオでの接続に対応し、VHSビデオデッキやビデオカメラで撮影したコンテンツを、デジ造経由でPCなどに取り込み、デジタルデータ化できる。
「PowerDirector 10 DE版」「FullPlayROCK」「MediaEspresso 6.5」と3本のソフトウェアを付属しており、デジ造とPowerDirector 10 DE版を使用すれば、取り込んだ映像の編集、保存も可能だ。サイズは高さ28mm×幅139mm×奥行き84mm。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力