ボーズは9月4日、同社最小サイズになるインナーイヤー型ヘッドホン「Bose SoundTrue Ultra in-ear headphones」(SoundTrue Ultra in-ear headphones)を発表した。新開発ドライバと超小型ハウジングを採用する。発売は9月18日。税別価格は1万7000円になる。
SoundTrue Ultra in-ear headphonesは、ボーズヘッドホンの中でも最小となる密閉型ハウジングながら、重低音から高域まで、広帯域を再生する安定した再生能力を実現。イヤーチップも従来の「StayHearチップ」から円錐形デザインの「StayHear Ultraチップ」へと変更することで、遮音性と外れにくさを両立したとしている。
ケーブル長は115cmで、T字型分岐のデザインを採用することで、タッチノイズを軽減。ケーブル部にはマイク付きリモコンを装備し、通話や音楽の再生、停止、音量調整などの操作ができる。
ボディカラーはチャコールとフロストの2色を用意。S、M、LサイズのStayHear Ultraチップのほか、コードクリップと専用キャリングケースが付属する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ