ソフトバンクは7月31日、革新的なソリューションや技術を世界から幅広く募集し、共同で商用化を検討、実現するプログラム「SoftBank Innovation Program(ソフトバンクイノベーションプログラム)」を開始した。
同プログラムは、公募した革新的なソリューションや技術の中から審査、選考したものとソフトバンクが持つリソースを組み合わせて、新たな価値の創出を目指す取り組み。同社では、1次選考を通過した案件に対し、プロトタイプ開発の費用やテストマーケティング実施の環境などを提供する。
また、最終選考を通過した案件は、ソフトバンクの販路で商品を展開できる機会が与えられるほか、BrightstarやSprintなどのグループ会社を通じて海外市場で展開できる可能性もあるという。
第1回の募集テーマは「スマートホーム」「コネクテッド・ビークル」「デジタルマーケティング」「ヘルスケア」の4つ。応募期間は7月31日~9月30日で、応募資格はベンチャーから大企業までのあらゆる規模の法人。国籍も問わないが、東京または米国シリコンバレーで面談を受ける必要がある。
応募はSoftBank Innovation Programの公式サイトで受け付ける。8月19日、東京都内で応募者と応募予定者向けの説明会を開催予定だという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力