LINEは7月27日、ニュースサービス「LINE NEWS」において、スマートウォッチ(Apple Watch、Android Wear)に対応したアプリの提供を開始した。
LINE NEWSは、エンタメ、スポーツ、グルメ、ファッションなどの最新ニュースやトレンド情報を配信するニュースサービス。スマートフォンアプリ(iOS/ Android)での情報提供に加え、公式アカウントを通じてプッシュ配信をしている。
新たに公開したApple WatchとAndroid Wear対応アプリは、スマートフォンにインストールされているLINE NEWSアプリ(ver.1.8.0以上)とスマートウォッチを連携させることで利用できるようになる。ニュース表示画面は、スマートウォッチに最適化されたデザインが導入され、小さな画面でもニュースを快適に閲覧できるとのこと。
スマートウォッチには、1日4回(朝・昼・夕方・夜)の定時配信と、地震速報、運行情報、号外などの最新情報が通知される。また、スマートフォンを利用することなく、定時配信ニュースのトップニュース1件と、LINE NEWSアプリ内のトップニュース11件のニュース全文を閲覧できるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境