eBayは米国時間7月27日、「eBay Now」を廃止したと発表した。同社が3年前に提供開始したeBay Nowは、顧客が地元の販売業者から商品を購入し、その日のうちに配送してもらうことを可能にするサービスだ。
2014年12月にブルックリンで開始され、同地区の小売業者約80店舗からの同日配送を提供していたパイロットプログラムも廃止される。
また、eBayは27日、人気の振るわないモバイルアプリ3種「eBay Motors」「eBay Fashion」「eBay Valet」のサービスを終了することも明らかにした。自社の主力アプリに注力し、どのアプリを使用するべきかで顧客が混乱しないようにするという。
eBayの広報担当者は取材に対し、同日配送について、コレクター向け商品やアンティーク、中古品などのeBayの主力取扱品の多くを対象とするよりも、食料雑貨や紙おむつといった、顧客がすぐに必要とする商品を対象にする方が有用性が高いことが分かり、同社は配送サービスから撤退することになったと述べた。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方