USB Type-C(USB-C)ポートが1つしかない新型「MacBook」向けに、また新しいUSBハブが登場した。現在クラウドファンディングサービスIndiegogoで支援募集中の「Cusby」は、必要なタイプのUSBポートを次々と増やせる連結式ハブだ。
Cusbyは約4cm角の正方形で、ある側面にUSB-Cポート(オス)、その反対側面にUSB-Cポート(メス)があり、ブロックのように接続していける。そして、脇の側面にUSB-Cポート、HDMIポート、USB-Aポートのいずれかが設けられており、それぞれに合ったデバイスをつなげられる。USB-Cポートが1個のMacBookでも、ポートの不足や種類違いの問題が解消する。
接続するCusbyに仕様上の制限は設けられていないものの、開発チームは10個未満が無難としている。
現在はUSB-Cポート、HDMIポート、USB-Aポートの3モデルだけだが、Thunderbolt、Display Port、Ethernetなどのモデルも開発したいという。
Indiegogoでの目標金額は1万5000ドル。記事執筆時点(日本時間7月23日10時)で集まった金額は約2400ドル。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す
戦略的アライアンス検討の真の狙い
点ではなく全方位の連携を目指す