キヤノンマーケティングジャパンは7月23日、バックライト液晶タイマー機能などをそなえたレーザーポインタ「PR10-GC」(想定税別価格:1万4800円)、「PR100-RC」(同:7980円)を発表した。8月20日に発売する。
PR10-GCは、一般的なレッドレーザーに比べ、約8倍見やすいとされるグリーンレーザーを採用。PR100-RCは、通常のレッドレーザーよりも約2倍見やすいとされる、波長635nmのレッドレーザーを使用し、視認性を高めた。
いずれも、バックライト付きの液晶モニタを搭載し、暗い会議室などでもプレゼンテーションの残り時間の確認が可能。本体にはバイブレーション機能も備え、30分以上の設定時は半分経過時、5分、1分、0分、30分未満の設定時は5分、1分、0分で振動し、残り時間を知ることができる。
単4形電池2本で駆動し、PR10-GCは約4.5時間、PR100-RCは約16時間の使用を実現。PowerPoint、Keynoteのスライド送りや戻りはワイヤレスで操作できる。操作範囲はPR10-GCが約30m、PR100-RCが15m。
サイズは高さ26mm×幅33mm×幅133mmで、重量約71(PR100-RCは66)g。いずれも握りやすく、直感的に操作ができるプロダクトデザインを採用したほか、抗菌仕様を施している。PR100-RCのみブラックとホワイトの2色をそろえる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力