KDDIは、au携帯電話を利用する一部の顧客のEメール(@ezweb.ne.jp)が利用できない通信障害が発生していることを発表した。7月12日18時26分に発生したこの障害は、7月13日11時時点でも継続している。なお、音声通話は通常通り利用できる。
同社によれば、栃木県小山市の設備拠点において火災報知機が作動して空調設備が停止。それにより通信機械室の室温が上昇し、設備保護のためにメールサーバが自動停止したという。原因については調査中としているが、現在火災などが発生している状況ではないとしている。
法人顧客を除くとauの契約者数は約3600万人で、今回の通信障害では、このうち全国で最大約796万人に影響が及んだとしている。同社では復旧作業を進めているが、現在も約159万人がEメールを利用できない状況。【続報】
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力