Googleは米国時間6月30日、ウェブメール「Gmail」のテーマに多くの新画像を追加するとともに、メッセージで使用可能な絵文字の種類を増やした。
Gmailのテーマは、背景の画像や画面デザインを変えられる機能。2008年に提供を開始し、2011年からは解像度の高い画像を使ったテーマも用意している。
今回のテーマ拡充では、数百種類以上の高解像度画像を新たに使えるようにした。気に入ったテーマの写真を、好みに応じてボカすなどの編集もできる。自分で撮影した写真をアップロードしてテーマにすることも可能。
Gmailでは以前から絵文字も使えていたが、種類を増やして「あらゆる場面でピッタリした絵文字を選べる」ようにしたという。新たなテーマと絵文字は、数日かけて使えるユーザーを段階的に増やしていく。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)