KDDIとユーピーアールは6月30日、温湿度管理機能を搭載した物流業界向けの位置情報端末「なんつい」(なんでも追跡システム)を共同開発したことを発表した。12月中旬より、ユーピーアールが法人顧客向けに提供する。
なんついは、対象となる荷物の温湿度情報をリアルタイムで収集、管理する機能を搭載した位置情報端末で、品質管理の徹底が求められる血液、薬剤、細胞培養、生鮮品、製菓などの輸送時における、品質管理や事故防止などの用途での活用を想定しているという。
au網に対応した通信モジュールを組み込むことで、広いエリアで精緻な位置情報を取得できるようになり、搬送品の正確な位置を把握、管理できるとしている。収集した情報は、管理センターで一括管理できるほか、温湿度の異常をメール通知する機能も備えているという。
また、KDDIが開発した7500mAhの大容量バッテリを搭載しており、約30日間(10分間隔測位時)の連続使用が可能になるため、在庫時や長期間の輸送時でも安心して利用できるとしている。本体サイズは、幅役約74mm×高さ約35mm×厚さ約80mmで、重量は約248g(バッテリ含む)。
同日の記者発表会で登壇したKDDI ソリューション事業本部 モバイルビジネス営業部の関淳氏は、ミサワホームと共同開発した住宅向けの被災度判定計「GAINET」など、KDDIとパートナー双方の強みを生かした製品を通じて、法人顧客の課題解決や個人ユーザーの生活を支援してきたと語り、今回発表した「なんつい」もその一環だと説明する。
ユーピーアールでは、2002年から物流向けに「なんつい」を提供しているが、現行モデルではPHSで通信していたため、山間部などでは位置情報を正確に送れないという課題があった。また、位置情報と温度しか計測できなかったため、湿度も把握したいというニーズに応えるため、新端末を開発することにしたという。
KDDIをパートナーに選んだ理由について、ユーピーアール 物流IT営業本部 東日本営業所 所長の鈴木満弘氏は、比較検討した結果、山間部での通信がNTTドコモやソフトバンクモバイルよりも安定している点を挙げた。また、長期利用できることを優先し、LTEよりも電力消費の少ない3G回線を採用したと説明した。
同日には、三菱倉庫グループのDPネットワーク代表取締役常務取締役である名村強志氏も出席。医薬品専門の輸送会社である同社では会社設立の2011年より「なんつい」を導入しているという。名村氏は、医薬品は2~8℃での輸送が求められるが、夏場の炎天下などでは車内温度を維持できないこともあると説明し、異常をリアルタイムに通知する同製品の重要性を強調した。
「なんつい」は、既存の顧客を中心に販売するが、食品や精密機器など、温度や湿度の管理が欠かせない事業者にも新規で提案するとしている。料金は現行モデルと同等の月額4500円。ここには端末のレンタル代や通信費、ウェブシステムの利用料などが含まれる。出荷台数は初期ロットで5000台を提供し、1万台の導入を目指す。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス