日本通信は6月5日、「b-mobileおかわりSIM 5段階定額」(愛称:おかわりSIM)を6月10日に発売すると発表した。おかわりSIMは、LTE通信を1Gバイト月額500円(税別)で利用できるサービス。上限が定額1500円に設定されており、使いすぎを心配する必要がないのが特徴。
1Gバイトから5Gバイトまで自動的にスライドしていく5段階定額になっており、1Gバイトあたり250円の“おいしい”プランだという。また、5Gバイトの上限に達したあとは、最大200kbps通信の低速通信に切り替わり、使い続けることができる。
同社によると定額プランの現状として、利用する最少量に合わせてプランを選択するユーザーはまれであり、結果的に使わないデータ量を含めた定額料金を支払っているという。今回発表したおかわりSIMは、定額プランの安心感に潜んでいる無駄なデータ量を排したSIMサービスであると説明する。
なお、高速定額通信を希望するユーザーに対しては、「b-mobile SIM 高速定額」を推奨している。 SIMカードサイズは、標準、マイクロ、ナノの3種類が用意されている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方