マウスコンピューターは6月3日、「インテル SSD 750」を標準搭載するデスクトップPC「MDV-ADVANCE」シリーズに3機種の新製品を発表、同日から発売を開始した。
インテル SSD 750シリーズは、ストレージ接続用の最新規格NVM Express(Non-Volatile Memory Express)に対応した内蔵型SSDとPCI Expressインターフェースを採用し、毎秒最大2400Mバイトの高速転送を実現する。なお、400Gバイト版の最大リード速度は毎秒2200Mバイト。
製品ラインアップは、Core i7-5820K(6コア、3.3GHz)、GeForce GTX 960、16Gバイトメモリ、400Gバイト インテル SSD 750、2Tバイト HDDを搭載する「MDV-GX9541S-SH」(税別価格:22万 9800円)、Core i7-5820K、GeForce GTX 980、16Gバイトメモリ、400Gバイト インテル SSD 750、2Tバイト HDDを搭載する「MDV-GX9541X2-SH」(同:26万9800円)、Core i7-5960X(8コア、3.0GHz)、GeForce GTX 980、32Gバイトメモリ、1.2Tバイト インテル SSD 750、2Tバイト HDDを搭載する「MDV-GX9541X2-M32-SH」(同:46万9800円)になる。
いずれもOSはWindows 8.1 64ビット版。BTOに対応し、水冷CPUクーラーの搭載やストレージのカスタマイズが可能だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力