モバイルコンピューティング推進コンソーシアム 、NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー電話、ソフトバンクモバイルは5月27日、安全充電啓発ロゴ・キャッチフレーズを新設したと発表した。
この安全充電啓発ロゴ・キャッチフレーズは、スマートフォンなどのモバイル機器における充電時の事故防止の啓発を図るために新設されたもの。モバイルコンピューティング推進コンソーシアムによると、スマートフォンなどのモバイル機器の充電中に充電端子が焼損する事故が発生していることを受け、ユーザーの安全・安心を守るための活動の一環として新設したという。
本ロゴ・キャッチフレーズは、順次、各社のカタログやポスター、スマートフォンなどの取扱説明書などに掲載していく予定となっている。また、各社ホームページ内では、安全充電啓発に関する説明文章・動画などを掲載し、ユーザーに対して内容の周知徹底に努めていくとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力