アドビシステムズは4月22日、プロ写真家と写真愛好家向けに提供しているサブスクリプション(ライセンス期間契約)型のソフトウェアパッケージ「Adobe Creative Cloudフォトグラフィプラン」をメジャーアップデートすると発表した。
Adobe Creative Cloudフォトグラフィプランは、画像編集ソフト「Photoshop CC」と写真管理/現像/出力ソフト「Lightroom」、「Lightroom mobile」、2Gバイトのクラウドストレージがセットになったソフトウェアパッケージで、1年契約の月額980円で利用できる。主なターゲットはプロの写真家と、作品作りのために写真撮影を楽しんでいる写真愛好家。今回のメジャーアップデートでは、従来提供してきた「Lightroom 5」に代わり、サブスクリプション専用ソフト「Lightroom CC」の提供を開始する。
Lightroom CCには、露出の異なる複数の写真のRAWデータを合成して露出の最適な写真を生成し、写真を重ね合わせた際に生じるズレ(ゴースト)の自動補正も可能な「HDRマージ」、複数の写真を合成してパノラマ写真を生成できる「パノラママージ」という、従来はPhotoshopで提供してきた機能を搭載。合成したデータはDNG形式で保存されるため、PhotoshopやLightroomによって追加補正を加えることも可能だ。アドビシステムズ マーケティング本部の栃谷宗央氏はこの新機能について「写真家の方々より複数の写真を使って作品作りがしたいという要望を数多くいただいた」と背景を説明している。
また、現像モジュールで利用頻度の高い機能である、写真の露出やホワイトバランスなどを部分的に補正できる「フィルターブラシ」には、写真を3つのブロックに分けてブロックごとに段階的な補正ができる「段階フィルター」を追加。3つのブロックの補正は境界がわからないようグラデーション処理されており、自然な補正ができるという。また、任意の場所を補正できる「ブラシ」が追加されており、フィルターによる補正をさらに細かく修正したい場合にも対処できる。
一方、写真の管理では、顔認識による写真の自動的なグループ分けができるようになり、被写体の人物によって写真の整理や検索が可能になった。また、音楽に合わせて動画の長さを自動的に調整する高度なビデオスライドショーの作成が可能になっている。ウェブモジュールでは、任意の写真でフォトギャラリーを作成し、HTML5形式で書き出し、Lightroomからサーバに直接アップロードすることが可能だ。
また、Lightroom CCはレンダリングのパフォーマンスを強化したとしている。画像の処理にはCPUだけでなく必要に応じてPCに搭載されているGPU(グラフィックプロセッサ)に処理を逃がすように設定することが可能。同社がベータ版のLightroom CCを用いて実施したベンチマークでは、従来版と比べて大幅なパフォーマンスの向上を実現しているという。
栃谷氏は「これだけカメラの画素数が多くなると取り扱うデータの容量も多くなる。そこでソフトウェアに求められるのは、いかに早くデータを処理できるかという点だ。パフォーマンスのチューニングとハードウェアの最適化によって、現像や出力など最も高いパフォーマンスが求められる作業でも快適に利用できる」と述べている。
加えて、Creative Cloud専用版ならではの機能拡充のポイントとして、クラウドストレージとの連携強化を挙げており、iOS、Android向けに提供している「Lightroomモバイルアプリ」や、動画共有アプリ「Voice」、iPad向け写真共有アプリ「Slate」との連携がスムーズに行える点などを強調。
この点について、栃谷氏は「Creative Cloudは単なる(買い取り型の)Creative Suiteのサブスクリプション版というわけではない。パワフルなデスクトップソフトウェアの最新版を提供、モバイルアプリケーションとの連携、ソーシャルにおける共有のサポート、他社製品からの簡単な移行などをトータルで提供するものだ」とコメントした。
なお、すでにAdobe Creative Cloudのコンプリートプラン、フォトグラフィプランを利用しているユーザーには、ソフトウェアアップデートでLightroom CCが提供されるという。また、Lightroom CCの買い取り型のパッケージソフト版「Lightroom 6」は4月28日に発売されるが、Lightroom モバイル版の提供、モバイルアプリとの連携、ウェブサービスとの連携などの機能はサブスクリプション版のみで提供されるとのこと。
ソフトの動作環境は、Lightroom CC、Lightroom 6ともに64ビット版のWindows 7(Service Pack 1)以降、またはMac OS X 10.8以降。GPU関連の機能を使用するには、Open GL 3.3(Windowsの場合はこれに加えDirect X 10)に対応したグラフィックカードが必要になる。
今回のアップデートではPhotoshop CCについての機能拡充などはなかったが、栃谷氏はPhotoshopが今年で誕生から25周年を迎えたことに触れ、「世界中のユーザーに心より感謝を申し上げる。25周年を迎え、Photoshopはさらなる次元へとクリエイターの創造性を拡げていきたい」と語っていた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
住環境に求められる「安心、安全、快適」
を可視化するための“ものさし”とは?