Huawei(ファーウェイ)が、新しい主力スマートフォン「P8」を発表した。「P7」の後継となるこの「Android Lollipop」搭載端末は、一体型のメタルボディに5.2インチのフルHD画面を搭載し、8メガピクセルの前面カメラと13メガピクセルの背面カメラを備える。同社はまた、これより大型のモデル「P8 Max」も発表した。こちらはP8とほぼ同様のスペックだが、より大型の画面と大容量のバッテリを備えている。
これらのスペックは、「Galaxy S6 edge」といった製品にとって脅威とはならない。S6 edgeは超高解像度の画面を備え、サイドがカーブした高級感のあるデザインになっているが、価格はP8の方がずっと安い。
P8の価格は499ユーロ(約530ドル)から。P8 Maxの価格は549ユーロ(約585ドル)からとなっている。
P8とP8 Maxは、英国をはじめ欧州各国で4月中に発売される予定だが、現時点で米国での発売計画はない。Huaweiは、「P8をかなり踏襲」する「派生」モデルを5月に米国で発売する予定だと述べているが、このモデルについて、それ以上の詳細はまだ分かっていない。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力