コナミデジタルエンタテインメントは3月18日、アーケード版「ディズニー ツムツム」について、順次稼働を開始することを発表した。
本作はスマートフォン向けゲームとして人気となっている「ディズニー ツムツム」のアーケード版。同じ「ツム」を3個以上なぞってつないで消していくパズルゲームとなっている。対戦プレーや多人数での協力プレーが可能といったほかにも、アーケード版の特徴としてここでしか手に入らない「ツムマスコット」が用意。このツムマスコットをゲーム機に置くと、プレーヤーが選択したディズニーキャラクターがゲームと連動し画面に登場する。
稼働にあわせて、ツムツムのキャラクターが描かれたe-AMUSEMENT PASSカード限定版を、4月中旬から販売を予定している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ