Pinterestが最新の資金調達ラウンドで3億6700万ドルを調達した。これで、同社は評価額を110億ドルとし、ベンチャーキャピタルの支援を受けた、最も価値のある新興企業に仲間入りした。
ビジュアルなブックマークツールを手がけるPinterestは米国時間3月16日、米証券取引委員会(SEC)に提出した文書で、今回の資金調達を認めた。Pinterestはさらに2億1100万ドルの調達を目指しており、同社の広報担当者によると、シリーズGラウンドでの調達額は総額で5億7800万ドルになるとしている。
新たなラウンドにより、Pinterestの評価額は、2014年5月のラウンドで2億ドルを調達した際の評価額50億ドルから2倍以上に膨らんだ。この評価額により、同社はベンチャーキャピタルが支援する、最も価値のある新興企業の6位にランクインした。このことは、Pinterestをスクラップブッキングサイトから、さまざまな製品を発見するサイトへと意欲的に転換することに、同社が強い自信を持っていることを投資家に示唆するものだ。
Pinterestがこれまでに調達した資金の総額は7億6400万ドルとなった。Pinterestの広報担当者によると、資金の一部は既に米国外での展開のために振り向けられているという。2014年は、米国外のユーザー数の伸びが135%を上回ったと、Pinterestは述べた。現在、同社のユーザー基盤の40%超が米国外のユーザーで占められており、その数は2013年の28%から拡大している。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス