AT&T Mobility、T-Mobile USAおよびVerizon Wirelessの合弁会社であるSoftcardは米国時間3月4日、同社のモバイルアプリが3月31日をもってサービスを停止すると発表した。また、同じく3月31日には顧客アカウントもすべて利用できなくなるという。
Googleは2月、AT&T Mobility、T-Mobile USA、およびVerizon Wirelessとの提携を発表した。各キャリアが販売するAndroid端末にGoogleの非接触方式モバイル決済システムをバンドルするというもので、Googleはこれと引き替えに、Softcardの技術と特許を買い取ることに同意した。これらの技術は間違いなく「Android Pay」と「Google Wallet」に取り入れられている。
Softcardは、取引業者、銀行、テクノロジ大手、そして小売ブランドをつなぐプラットフォームの構築を目指していた。
しかし、Softcardは2013年の本格開業後も、サービスの設定が複雑で、またアプリが一部のAndroid端末に対応していないこともあって、なかなか普及しなかった。さらに、最初のブランド名だった「Isis」も、過激派組織「ISIS」と関係が疑われることを避けるために変更を余儀なくされた。
Googleは、スペインのバルセロナで3月2日から5日まで開催されたMobile World Congressにおいて、Android Payと名付けられたモバイル決済サービスを発表した。Android Payの決済APIを利用すると、企業は店内決済やアプリ内決済の機能をサードパーティーのアプリに持たせられる。また、消費者はクレジットカード情報を保存しておき、1クリックで支払いを済ますことができる。このAPIは、Google Walletと連携することで、さらにスムーズな決済手続きが可能になる。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
「程よく明るい」照明がオフィスにもたらす
業務生産性の向上への意外な効果
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」