ソニーは3月4日、BDレコーダーの新製品としてエントリークラスの「BDZ-E520」を発表した。人気番組のランキング表示や再生回数がわかる上位機と同様の機能を搭載する。発売は3月14日。想定税別価格は4万3000円前後になる。
500Gバイトの内蔵HDDと地上、BS、110度CSデジタルチューナを1基備えたシングルチューナモデル。キーワードから自動で番組を録画する「おまかせ・まる録」や番組の見たい部分をすぐにみられる「もくじでジャンプ」など、便利な機能を備える。
新たに、番組予約をしているユーザー数が見られる「みんなの予約ランキング」と、録画済み番組を視聴したユーザー数が表示される「みんなの視聴数」機能を追加。これは2014年秋に発表された上位機の機能を採用したものになる。
宅内外視聴環境も装備し、録画番組視聴のみとなるがスマートフォンやタブレットからの視聴もサポート。スマートフォンを用いて外から番組予約もできる。サイズは高さ47.5mm×幅432mm×奥行247mm。コンパクトサイズの「らくらくリモコン」が付属する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス