ソフトバンクモバイルは2月17日、U-NEXTとの協業によりアニメが見放題の動画配信サービス「アニメ放題」の提供を開始した。同日からサービスを提供している。月額税別情報料は400円。
アニメ放題は、テレビ放送中の最新作からなつかしの作品まで、人気アニメがスマートフォンやタブレットなどで視聴できるサービス。アニメ誌のライターや編集プロダクションのスタッフによる特集企画を実施するほか、ユーザーが選んだアニメによってホーム画面に並ぶ特集がカスタマイズされるパーソナライズ機能などを備える。
対応機種はiPhone、iPad、ソフトバンクのスマートフォン、タブレット。サービス公式サイトから会員登録をし、専用アプリ(iOS、Android)をダウンロードすることで使用が可能。ChromecastやAirPlayにも対応し、テレビに画面を映し出すことも可能だ。
「新世紀エヴァンゲリオン」「妖怪ウォッチ」などを提供するほか、「ドラゴンボール改」のサイヤ人編とフリーザ編の全54話を2月17日から5月28日まで期間限定で順次配信する。なお、初回1カ月の月額情報料は無料になる。
なおU-NEXTは、アニメ作品の調達、編成からアプリ、配信インフラを担当している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
開発経験ゼロからのローコード開発で
医療ニーズに応えた病院向けシステムを構築
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス