HTCは、次期フラッグシップとなる新型スマートフォン「HTC One M9」を数週間後に発表するとみられる。その際、同社初のスマートウォッチも披露するかもしれない。
Bloombergによると、HTC One M9は20メガピクセルのカメラを搭載するという。これは、「HTC One M8」のいわゆる「ウルトラピクセル」カメラからの脱却を示す。HTCは、ピクセルの数を減らして1つ1つを大きくしたほうが画像のノイズが生じにくいとして、フラッグシップモデルとしては低い解像度4メガピクセルのカメラを「ウルトラピクセル」と名づけた。
複数の報道によると、新型スマートフォンの外観は現行モデルのM8に近く、ゴールド、グレイ、シルバーのカラーバリエーションがあるという。また、Qualcommのオクタコアプロセッサ「Snapdragon 810」を搭載し、HTCの「Sense」インターフェース次世代版が画面を飾るとみられる。
さらに、以前からうわさされていたスマートウォッチが登場すれば、HTCもウェアラブルテクノロジ市場に参入することになる。同社は先ごろ、スマートフォン以外の新たな展開として、興味深いカメラ「RE」を発表している。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
開発経験ゼロからのローコード開発で
医療ニーズに応えた病院向けシステムを構築