電気通信事業者協会(TCA)とNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、ワイモバイルの4社は12月25日、年越しの際に電話やデータ通信が集中することが予想される、2015年1月1日午前0時の前後30分間の、携帯電話・スマートフォンの使用をなるべく控えるよう呼びかけた。
元日の0時台は「おめでとうコール・メール」が集中するため、携帯電話・スマートフォンが繋がりにくくなる可能性があるほか、キャリアメールについては約1時間にわたり配信遅延が発生する可能性があるとしている。
TCAはウェブサイト内に“ウマから最後の、ヒツジから最初のお願い”というお知らせページを開設。「携帯電話・PHS事業者としては、できるだけ多くの『おめでとう』のメッセージを届けてまいりますが、やむをえずお客様のケータイ・スマホのご利用を一時的に制限させていただく場合があります」とアナウンスしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは