ポータブルオーディオ専門店「e☆イヤホン」を運営するタイムマシンは、12月20~21日の2日間、東京・秋葉原のベルサール秋葉原にて、イヤホン、ヘッドホンのイベント「第六回ポータブルオーディオフェスティバル2014(ポタフェス)」を開催する。
ポタフェスはイヤホン、ヘッドホンをはじめ、オーディオプレーヤー、ヘッドホンアンプ、スピーカといったポータブルオーディオ製品が集結する体感型イベント。今回で第6回目を数え、6月に開催された第五回ポタフェスでは、2日間で2万人が来場した。
今回はB1F、1F、2Fの3フロアを使用し、国内外のオーディオブランド合計161ブランド(12月10日現在)が出展。B1Fでは、カスタムインイヤーモニタブランドを集めた「カスタムIEMコーナー」も展開する。
会場内では、新モデルの展示やオーダー受付なども実施する予定。会場内の様子は360度カメラ「Kodak SP360」で撮影され、当日撮影した映像の体験などもできる。なお、開催2日間のスケジュールについてはウェブサイトにて順次公開される。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力