日本通信は12月8日、月額1980円でLTEが使い放題になるSIMカード「b-mobile SIM 高速定額」を、12月12日に発売することを発表した。
b-mobile SIM 高速定額は、NTTドコモのLTE/3G網に対応した高速通信サービスが利用可能な使い放題のプラン。他のMVNOが設定している3日間連続使用1Gバイトの制限などは設けていないが、高画質動画などの大容量ダウンロードやストリーミングでの連続通信については、時間帯によって制限をかける場合があるとしている。
月額料金は1980円で、SIM付きパッケージは3000円。プラス800円で090や080番号による音声通話が可能になる。データ通信量3Gバイトで月額1180円のライトプランも用意しており、パッケージを購入後、専用ウェブサイトで希望のプランが選べる。
最低利用期間は開通日から5カ月間で、それまでに解約またはMNPによって他の通信事業者に転出した場合は、解約金8000円がかかる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力