NHN PlayArtは12月5日、無料の縦スクロールマンガアプリ「comico」で人気の4作品を単行本化することを発表した。「保留荘の奴ら」「ナルどマ」を2015年1月23日に、「咲くは江戸にもその素質」「ネト充のススメ」を2月14日に発売する。税別価格はいずれも680円となる。
今回単行本化が決まった各作品は、KADOKAWAから出版される。書籍化にあたりKADOKAWA内には「comicoレーベル」が作られ、積極的に各作品の販促を展開する予定だという。なお、4作品は12月5日より全国の書店やAmazonなどの通販サイトで予約受付を開始する。
2013年10月30日にサービスを開始したcomicoは、2014年11月30日時点で累計650万ダウンロード(iOS/Android)を突破。公式作品数は107におよぶという。8月には人気作「ReLIFE(リライフ)」が初の単行本となり、累計で40万部を超えるヒットとなっている。11月には第2巻も発売された。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力