悩むゼルダではなく汗をかくゼルダに--Wii U「ゼルダ無双」完成発表会 - 22/27

 開発を振り返り、鯉沼氏は本作を取り組むにあたって社内一眼で取り組まないといけないと感じ、開発チームの「ω-Force」と「Team NINJA」から再編する形でチームを組んだという。

 早矢仕氏は開発初期、「ゼルダ」の名前が大きくあったため、どこまでオリジナル要素を入れていいのか分からず従来のゼルダシリーズに寄せすぎてしまったところ、青沼氏から「今回のコラボでしかできないことをやってほしい」とアドバイスされたエピソードを紹介。開発がゼルダを守ってしまうところを、青沼氏がいい意味で壊すような流れだったと振り返った。

 開発を振り返り、鯉沼氏は本作を取り組むにあたって社内一眼で取り組まないといけないと感じ、開発チームの「ω-Force」と「Team NINJA」から再編する形でチームを組んだという。

 早矢仕氏は開発初期、「ゼルダ」の名前が大きくあったため、どこまでオリジナル要素を入れていいのか分からず従来のゼルダシリーズに寄せすぎてしまったところ、青沼氏から「今回のコラボでしかできないことをやってほしい」とアドバイスされたエピソードを紹介。開発がゼルダを守ってしまうところを、青沼氏がいい意味で壊すような流れだったと振り返った。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]