ハーマンインターナショナルは、米harman/kardon(ハーマン/カードン)ブランドのワイヤレススピーカ「AURA(オーラ)」を発表した。コンパクトなスケルトンボディに6つのフルレンジドライバと1つのサブウーファを内蔵する。発売は8月上旬。直販サイトの税別価格は3万7000円になる。
AURAは、高さ27.5cm×幅21.5cm×奥行き21.5cmで、重量約2.3kgのスピーカシステム。40mmのフルレンジドライバ6つと、112mmのサブウーファを円筒形のボディに内蔵した。無指向性のため部屋のどこにいても同じ音質を体験できるとしている。
スケルトンボディを採用した独特のデザインで、中央のハウジング部分にはLEDを内蔵し、アクションによってリングがさまざまなパターンで点灯する。
Bluetoothのほか、AirPlay、DLNAに対応し、専用アプリ「Harman Kardon Remote」を使用すれば、スマートフォンやタブレットからサブウーファのバランスを調整可能だ。ボディカラーはブラックとホワイトの2色を用意する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力