NTTコミュニケーションズは、IP電話サービスと連携したスマートフォンアプリを開発できる「050 VoIP SDK(仮称)」を10月上旬より提供すると発表した。提供に先立ち「050 VoIP SDK」を活用したアプリを開発、提供するパートナーを募集している。
050 VoIP SDKでは、IP電話の発着信プログラムのライブラリと、アプリ開発者用ドキュメントやソースコード付きのサンプルアプリなどを提供。これにより、任意のアプリにIP電話による発着信機能を実装できるという。発着信機能を組み込むアプリは、iOSとAndroidの双方に対応している。
NTTcomによると、このSDKを活用することにより、アプリ開発者はIP電話に関する専門的な知識やノウハウがなくても発着信機能の実装が可能となる。SDKを活用したアプリ同士の通話や、「050 plus」などNTT Comが提供しているIP電話サービスとの通話が無料で利用できるようになるという。また、このSDKを活用したアプリでは、050で始まる電話番号を利用することが可能とのことだ。
同社ではこれまで、スマートフォン向けIP電話アプリ「050 plus」「050 plus for Biz」を提供し、音声品質や電池消費量などの改善に取り組んできた。今回のSDK提供は、これらのIP電話サービスをアプリの一機能として利用したいという要望が多く寄せられたことから実現したという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
プロダクトに尖ったアーキテクチャは必要か
強味を見出しスタートアップの最前線へ
クラウド環境の不正利用を防ぎ安全に利用
マンガで解説!クラウド運用管理の要点
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ