セガは7月16日、ニンテンドー3DS向けダウンロード配信専用ソフト「3D ファンタジーゾーンIIダブル」の配信を開始した。価格は税別で762円。
本作は、1987年にセガ・マークIII用として発売されたシューティングゲーム「ファンタジーゾーンII オパオパの涙」のアーケード風(SYSTEM16)リメイク版と、まったく新しいスコアアタックゲーム「ファンタジーゾーンII リンク・ループ・ランド」の2つのゲームを収録。3D立体視への対応や携帯ゲーム機向けに操作性などを調整を行っている。
ほかにも、コインを一定金額貯めることで便利な機能がオープンになる、ニンテンドー3DS版オリジナルの「コインストック」システムが搭載。ストーリーモードのゲーム開始(ラウンドセレクト)時に引き出し、次のゲームプレイ時の軍資金として利用できるほか、コインを一定金額貯めることで便利な機能がオープンになるシステムとなっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力