ここでは、7月8日に報じられた主な海外ITニュースをまとめて紹介する。
仮想現実ヘッドセットを製造するOculus VRは、開発者会議を開催することを明らかにした。予想される同社プラットフォームの2015年の発売を前に、ソフトウェアメーカーを呼び込むためだ。「この2年間で、過去20年間よりも多くの仮想現実コンテンツが開発されており、それはこのコミュニティによる素晴らしい取り組みの直接的な結果である」と同社は同イベントを発表するブログ投稿で述べた。参加者は「Oculusの将来の技術について学ぶ」機会が得られると同社は述べた。
新しい報道によると、待ちに待ったBox.comの新規株式公開(IPO)は近いかもしれないという。しかもその足場はさらに固められている可能性がある。エンタープライズクラウドストレージを提供する同社は、プライベートエクイティ投資会社のTPGと国際的なパブリックエクイティ投資会社のCoatue Managementの支援を受け、さらに1億5000万ドルの資金を調達したとThe Wall Street Journal(WSJ)が報じている。
現地時間7月7日、ブラジルにあるサムスンの重要な製造工場の1つが大規模な略奪を受けた。Martin Scorsese監督の映画「グッドフェローズ」で有名になった1978年のルフトハンザ強奪事件を彷彿とさせる手口で、被害額は約8000万レアル(3600万ドル)相当と報じられている。軽機関銃で武装した約20人の集団が、サンパウロ州の地方都市カンピーナスの工場を襲った。強盗団がノートPC、タブレット、スマートフォンなど大量の製品を7台のトラックに積み込む間、200人以上いた従業員は通常の業務についていた。
Appleは米国時間7月7日、「iOS 8」の第3ベータ版を、「iOS」の無線(Over-The-Air)アップデート機能および「iOS Dev Center」を通じて開発者向けに公開した。第2ベータ版は米国時間6月17日にリリースされており、それから20日後のベータ3公開となった。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある