プリンストンは6月20日、HDMI Miracastアダプタ「デジ像Miracast PTW-MA1」を発表した。対応のスマートフォンやタブレットの画面をワイヤレスでテレビや液晶ディスプレイに映し出せる。
デジ像Miracastをテレビや液晶ディスプレイのHDMI端子に接続し、Miracast対応のスマートフォンやタブレットを認識させることで、使用が可能。3GやLTE回線を併用することでインターネット動画などのコンテンツをテレビに表示できる。
無線アクセスポイントとブリッジ接続することで、DLNAレンダラーとしても使用でき、DLNA対応NAS内に保存されているコンテンツを転送して再生することも可能だ。
サイズは高さ11mm×幅84mm×奥行き36mmで、重量約32g。microUSB経由で電源をとることができる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力