プリンストンは6月20日、HDMI Miracastアダプタ「デジ像Miracast PTW-MA1」を発表した。対応のスマートフォンやタブレットの画面をワイヤレスでテレビや液晶ディスプレイに映し出せる。
デジ像Miracastをテレビや液晶ディスプレイのHDMI端子に接続し、Miracast対応のスマートフォンやタブレットを認識させることで、使用が可能。3GやLTE回線を併用することでインターネット動画などのコンテンツをテレビに表示できる。
無線アクセスポイントとブリッジ接続することで、DLNAレンダラーとしても使用でき、DLNA対応NAS内に保存されているコンテンツを転送して再生することも可能だ。
サイズは高さ11mm×幅84mm×奥行き36mmで、重量約32g。microUSB経由で電源をとることができる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある