米国ガーミンの正規輸入元である「いいよねっと」は、iPhoneを使ってナビ情報を表示させるヘッドアップディスプレイのカーナビ「GARMIN HUD日本版」を6月25日に発売すると発表した。価格は2万186円。
この製品は、透過型の反射レンズにナビ情報が表示される。これにより、前方の視界を極力遮ることなく、常に視野を確保しながら運転に必要な情報を読み取れるという。
使用にはiPhone(4S以降)と、6月24日から提供される予定の無料iOSアプリ「マップルナビ for HUD」が必要。AppStoreからアプリをインストールし、iPhoneとGarmin HUD日本版をBluetoothで接続することで、ナビゲーションに必要な情報がリフレクターに投影される。Garmin HUD日本版の電源ケーブルにはUSBポートが搭載されており、iPhoneを充電しながら使えるという。なお、マップルナビ for HUDの地図データは年2回2年間、無償での更新が可能とのことだ。
設置は、ダッシュボードに本体を置き、リフレクターを装着、12Vまたは24Vのシガーソケットにプラグを差し込み、本体にコネクターを繋げば完了する。
おおよその本体サイズは横108×縦88x厚さ19mmで、重量は177g。Apple store全店舗、Appleオンラインストア、全国の大手カー用品店と家電量販店などで販売される。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い
安心安全な暮らしをサポート
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援