Mozilla Japanは5月28日、Firefox OSの開発者向けスマートフォン「Flame」を日本国内で販売する予定であることを発表した。なお、日本ではKDDIが同OSを搭載した端末を2014年度内に発売予定だ。
世界では同日より予約受付が開始されているが、日本では「TELEC(技適)やJATEといった認証を受けて国内でも安心してご利用いただける端末として販売される予定」(同)としている。販売元や価格、購入方法などについては、詳細が決まり次第、サイトでアナウンスするとしている。
Flameは、4.5インチのディスプレイ、1.2GHzのデュアルコアCPU、256Mバイト~1Gバイトから選べるRAM、8Gバイトのメモリ、500万画素のカメラ、1800mAhのバッテリを搭載しており、SIMフリー版となる。グローバルでは170ドル、送料無料で購入できる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力