NTTドコモは1月16日、2013年度内を目指していたTizen OS搭載スマートフォンの販売を当面見送ることを発表した。ただし、引き続きTizen Associationのメンバーとして、Tizen OSの普及に向けて取り組んでいくとしている。
導入を見送った理由についてドコモは「スマートフォンの競争環境がだいぶ変わってきている。全体の販売数も伸びているかというと少し前と同水準で拡大はしていない。そのため、今は第3のOSを導入する適切なタイミングではないと考え、当面見送ることにした」と説明している。
NTTドコモが支持するTizenやKDDIが支持するFirefox OSは、iOSやAndroidに続く“第3のモバイルOS”と呼ばれている。これらのOSはオープンソースであるため、通信キャリアやメーカーは、iOSやAndroidのようにプラットフォーム事業者を介さずに、直接ユーザーにサービスを提供できるほか、自社ストアを構築することも可能だと言われている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス