6月2日の試験放送開始を目前に控え、4K関連のニュースが相次いでいる。今まで4Kの解像度を持つ超高精細の4Kテレビのみが先行していたが、4K試験放送の概要が明らかになったほか、その放送を4K画質のまま録画できるデジタルレコーダーも発表された。
表示装置だけでなく、コンテンツと録画機が出そろい、いよいよ本格始動となる4K。5月19~23日に発表された内容をまとめて紹介する。
◇HEVCデコーダ搭載へと進化した4Kテレビ
シャープ、4Kエンタメテレビついに現る--HDMI2.0+HDCP2.2の最新スペック
LG、HEVCデコーダ搭載の4Kテレビなど3シリーズ--進化したフィンガージェスチャー
◇ついに登場した4Kレコーダー&単体チューナ
ソニー、4K試験放送対応チューナを今秋発売へ--4K BRAVIAなどに対応
シャープ、いち早くフル4K時代に突入--4Kレコーダー発売へ
◇概要が明らかになった4K試験放送
4K試験放送「Channel 4K」を6月2日に開始--NexTV-FがCSデジタル放送で
4K放送、ネットワークでも受信可能に--2015年度開始目指しスカパー、NTTが開発