セガは5月12日、一部ウエブサーバに不正アクセスが行われたことを明らかにした。それにともない、一部公式サイトの閲覧を停止している。
閲覧停止となっているのは「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project 公式サイト」や「ぷよぷよシリーズ総合サイト」をはじめとした各種タイトルシリーズの公式サイトならびに、「東京ジョイポリス 公式サイト」や「フェスティバルウォーク蘇我 公式サイト」などアミューズメント施設公式サイトなど。対象のサイトの一覧はニュースリリースで告知されている。
この不正アクセスについては、商品情報を掲載する公式サイトへのもので、個人情報などの流出は一切ないとしている。5月13日10時時点でも閲覧が停止した状態となっており、同社では「すみやかに各サイトを再開できるよう早急に対策を実施する」としている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力