アイファイジャパンは4月18日、写真や動画をモバイル端末に転送できる「Eye-Fi Mobiカード」から、PC(Windows/Mac)への直接転送も可能にする「Mobi PC 転送ツール」を正式にリリースしたと発表した。ウェブサイトからダウンロードできる。
Eye-Fiカードには、RAW画像をワイヤレスで転送できる「Pro X2」と簡単な設定が特長のEye-Fi Mobiカードがラインアップする。今回のツールはEye-Fi Mobi カードユーザーを対象にしたものだ。
Mobi PC 転送ツールは、Eye-Fi Mobiの「かんたん設定」と同様に、カードケース裏の10桁のアクティベーションコードを入力すると、カードとPCをペアリングできる。
PCはMobiカードが発信する無線ネットワークに接続するため、転送にインターネット環境は必要ない。山頂や海上などでもカメラからPCにワイヤレスで転送できる。
また、モバイル端末への転送同様に、PCへの転送も自動でできる。撮影と同時にPCに画像がバックアップされているので、カードの容量を気にせずに撮影に集中できるとしている。都度ブラウザやアプリを起動することなく、保存フォルダも変更可能だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方