ソフトバンクモバイルは4月18日、4月21日に開始予定だった新定額サービス「スマ放題」の提供を延期することを発表した。なお、4月1日には無料通話時間の増加や超過料金の引き下げなど、サービス内容の改定を発表していた。
延期の理由について同社は「競争環境の変化を鑑みた」と説明しているが、NTTドコモが4月10日に完全定額制の音声通話プラン「カケホーダイ」を発表したことを受けたものと見られる。
スマ放題は、音声とパケットをセットにした定額サービス。音声通話には時間と回数に制限があり、無料通話時間の超過分は30秒あたり20円がかかる。ソフトバンクでは、料金内容の変更も含めて現在検討中としており、サービス開始時期は決まり次第アナウンスするとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力