日立マクセルは4月17日、ランタン、LEDライト機能を備えたモバイルバッテリ「MPC-CLT6600」を発表した。スマートフォン1台を約3回充電できる。発売は4月28日。想定税別価格は6000円前後になる。
円筒型の本体に6600mAhのリチウムイオンバッテリと白色LED、集光レンズを備え、LEDライトとして使用することが可能。上部を引き上げると約27ルーメンの明るさを持つランタンとしても使え、約50時間の連続点灯ができる。
USB経由で充電ができ、本体下部のLEDでバッテリの残量と充電状態を4段階で表示。約500回の繰り返し使用に対応する。サイズは高さ110mm×直径56mmで、重量約270g。ボディカラーはブラックとグリーンの2色。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力