サムスンは「Galaxy S5」を256ドルで製造し、約600ドルで販売している。少なくとも、同スマートフォンを分解した調査会社IHSの計算では、そのような結果が出た。
IHSの分解記事を公開前に閲覧したRe/codeが説明したように、IHSは、S5の製造コスト(部品コスト)が過去のGalaxyスマートフォンより若干高いことに気づいた。IHSのアナリストであるAndrew Rassweiler氏が声明の中で述べたところによると、600ドルで小売りされた過去のGalaxyスマートフォンの部品コストは約200ドルで、このことはサムスンの「コストが上昇した」ことを示しているという。
Galaxy S5の部品の中で最も高コストなのは、63ドルのディスプレイモジュールだ。DRAMおよびフラッシュメモリモジュールのコストを合計すると33ドルになる。IHSによると、指紋センサのコストは約4ドルで、Appleが15ドルのコストをかけて「iPhone 5s」に搭載した「Touch ID」センサより大幅に安いという。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力