次世代USB「Type-C」、特徴が明らかに--数カ月以内に登場の可能性も

Stephen Shankland (CNET News) 翻訳校正: 編集部2014年04月03日 11時21分

 次世代USBケーブルの形状が明らかになった。

 「USB Type-C」と呼ばれるこの新規格の狙いは、現在の無数のケーブルを置き換えて、それらの欠点の多くを解消することだ。Type-C USBのコネクタは携帯電話にも採用可能なサイズとなっている。ケーブル両端のコネクタは全く同じなので、どちらをコンピュータに接続し、どちらをデジタルカメラに接続すればいいのか、ということを気にする必要がなくなる。また、AppleのLightningコネクタと同様、ケーブルを実際に差し込むときに上下の向きを気にする必要もない。

 USBの仕様を管理するUSB Implementers Forum(USB IF)は2013年12月、新しいUSBケーブルおよびポートの計画を発表したが、コネクタの正確な物理的設計はその時点ではまだ決まっていなかった。USB IFは、中国の深センで開催中のIntel Developer Forumで現地時間2014年3月3日、その設計が確定したことで、USB Type-Cケーブルが数カ月以内に登場する可能性もあると述べた。


USB Type-Cのコネクタは、従来のPC向けポートより小さい。
提供:USB Implementers Forum

 USBはこれまで顕著な成功を収めてきた。しかし、その成功によって、複雑な事態も生じた。そうした問題の1つに、コネクタの種類が多すぎて不便だということが挙げられる。そのせいで、デスクの引き出しやスーツケースの中で絡み合ったUSBケーブルの中から適切なものを見つけられないこともある。現在のケーブルの多くは両端のコネクタが異なるという問題もある。ぎこちない手つきでPC背面の端子にケーブルを接続するときや、夜中に携帯電話を充電器に接続するとき、ケーブルの上下の向きが正しいことを確認する手間が余計にかかることもある。

 Type-Cによって、これらの問題はすべて解決するとUSB IFは述べている。

 Type-Cの先端部の寸法は8.3mm×2.5mmで、現行のPC用USBコネクタより小さいが、携帯電話で広く採用されているMicro-USB Bタイプ(6.85mm×1.8mm)よりは大きい。サポート可能なケーブルの長さは従来のものと同じだ。

 USB-IFによると、Type-C規格にはほかにも以下のような特徴があるという。

  • 端子に正常に接続されると、人間の耳に聞こえるカチッという音がする。
  • より高速なデータ転送速度を実現する将来のUSB規格にも対応できるように設計されている。
  • USB Power Delivery技術を通して電力を供給し、デバイスを駆動および充電するというUSBの役割が大きくなっているが、それにも対応する。
  • 1万回の挿抜に耐えられるように設計されている。

新しいUSB Type-Cポートは、しばらくは旧ポートと並んで搭載されることになるだろう。
提供:USB Implementers Forum

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]