ソニーは3月19日、デジタルカメラ「α」ユーザーのコミュニケーションサイト「α cafe」に「サークル」機能を追加した。メンバー同士がテーマごとにコミュニケーションできる場として提供する。
サークル機能は、メンバーであれば誰でも始めることができ、テーマも自由に設定できる。メンバーの募集はオン、オフ設定ができ、締め切ることで少人数での運営も可能。サークルの掲示板内でのやりとりはメンバー以外に表示されないため、周りからはみることができない。
オフ会や撮影会などの連絡に利用できるほか、カメラやレンズに対するレビュー、質問などがユーザー同士で語り合えるとのこと。α cafeに投稿済みの写真をトピックやコメントにも引用が可能だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ