KDDIは3月6日、auの携帯電話契約数が4000万を突破したことを発表した。これまでには1999年3月末に1145万契約、2004年3月末に2059万契約、2008年3月末に3034万契約を達成しており、それから約6年で4000万契約を超えたことになる。
なお、2014年1月末時点の累計契約者数はNTTドコモが6232万1800件、KDDIが3980万6900件、ソフトバンクが3500万9400件。KDDIは2011年10月にiPhoneの取り扱を開始したこともあり、MNP(携帯電話番号ポータビリティ)が28カ月連続でトップになるなど好調が続いている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力