ファイナルオーディオデザイン事務所は2月24日、東京・新宿のヨドバシ新宿西口本店でイヤホン組み立て体験「自作イヤホンで音のチューニングを楽しもう!~イヤホン組立体験~」を開催すると発表した。開催日時は3月1~2日の2日間で、両日ともに10時から21時までの間、全10回開催される。1回につき所要時間は50分で、参加費は6980円だ。
参加受付は当日会場にて実施し、先着順に希望の時間帯に参加できるとのこと。受付は9時30分より開始する。
組み立てるのは、ファイナルオーディオデザインオリジナルのバランスドアーマチュア(BA)ドライバを搭載した、ステンレス削り出し鏡面仕上げ筐体のイヤホン。同社の「Adagio V」に採用しているステンレス削り出し筺体にオリジナルBAドライバを組み合わせた、オリジナルモデルになる。
チューニング用の素材も用意されており、組立後はチューニング法や開発者のノウハウなども学べるとしている。
また、2月18日発表の3Dプリンタによって造形されたヘッドホン「final audio design LAB I」(ファイナルオーディオデザインラボラトリーワン)の特別試聴会も開催される。3Dプリンタによって造形された64チタン製筐体採用のBA型イヤホンで、国内での販売は30台のみとなる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境