ファイナルオーディオデザイン事務所は12月9日、final audio designブランド初となるヘッドホン「PANDORA HOPE VI」を発表した。バランスドアーマチュアとダイナミックドライバのハイブリッドモデルになる。発売は12月中旬。店頭想定価格は6万4800円前後になる。
PANDORA HOPE VIは、バランスドアーマチュア型と50mmのダイナミック型ドライバユニットの2つを搭載。立体的な空間再生を実現するBAM機構とあわせ、奥行き感ある音を再現するとしている。
筺体にはステンレス切削ハウジングと硬質ABSを採用し、不要共振を抑制。立体的で張りのあるイヤーパッドは心地よいフィット感を実現しているという。ケーブルはロック機構付きの着脱式で、コードの長さは1.5mになる。
ファイナルオーディオデザインは1974年創業の国内オーディオブランド。ドライバユニットの開発、製造を自社で行い、こだわりのインナーイヤーヘッドホンをリリースしている。オーバーヘッドタイプのヘッドホンは今回が初の導入になる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス