NTTドコモは2月24日、新規契約と同時にパケット定額サービスなどに申し込んだユーザーの契約月の料金を、4月1日から日割り計算に変更することを発表した。契約日から適用される。
対称となるのは「Xiパケ・ホーダイ ライト」「Xiパケ・ホーダイ フラット」「Xiパケ・ホーダイ for iPhone」「Xiパケ・ホーダイ for ジュニア」「Xiらくらくパケ・ホーダイ」「Xiパケ・ホーダイ for ビジネス」「Xiデータプラン フラット」「Xiデータプラン フラット にねん」「Xiデータプラン ライト」「Xiデータプラン ライト にねん」「Xiカケ・ホーダイ」「ビジネス通話割引」。
パケット定額料の日割り計算の適用にともない、購入機種に応じて一定額を毎月の利用料金から割り引く「月々サポート」は、購入翌月の料金より適用するとしている。また割賦契約で購入した商品の分割支払金も翌月の料金と合わせて請求する。さらに、定額料が割引となる「プラスiPhone割」「iPhone Xiカケ・ホーダイ半額キャンペーン」「プラスXi割」「Xiデータプランライト割」の割引額も日割りとなるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方