バンダイナムコゲームスは2月22日と23日、さいたまスーパーアリーナにおいて、「アイドルマスター」のライブイベント「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014」を開催。そのなかでアイドルマスターに関する各種情報が公開された。
5月15日発売予定のPS3用ソフト「アイドルマスター ワンフォーオール」について、PV第2弾が公開。各アイドルとの個別のストーリーを通して、アイドルプロデュースが楽しめるというゲーム内容を説明したものとなっている。また、初回限定版「765プロ 新プロデュースBOX」の新情報も公開。なお、劇場版アニメ「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」で登場した衣装「スターピースメモリーズ」は、7月30日まで期間限定でPS Storeにて無料配信される。
GREE向けのソーシャルゲーム「アイドルマスター ミリオンライブ!」では、2月27日12時から1周年記念キャンペーンを実施。アイドルのボイス入りオリジナルデジタルフォトフレームなどがもらえる限定オリジナルグッズのプレゼント、ドラマシアター機能を使ったオリジナルドラマ作品を募集するドラマシアターコンテスト、アニメーション付きゲーム内カードの全員プレゼントといったキャンペーンが予定されている。
またゲームの大型アップデートも決定。これについては「2014. X.X ACTIVATED」の一文のみが記載されていた。
さらにミリオンライブ!としては初の単独ライブイベントも発表。「THE IDOLM@STER MILLION LIVE 1stLIVE HAPPY☆PERFORM@NCE!!」と題し、6月7日と8日の2日間、中野サンプラザにて開催する。出演者などの詳細はイベント特設サイトに記載されている。
Mobage向けのソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」では、CD「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER」シリーズ第6弾の発売が決定。デビューするアイドルは星輝子、神谷奈緒、北条加蓮、小早川紗枝、堀裕子の5人。今春発売予定で、キャストなどの詳細は今後発表されるとしている。
また、シンデレラガールズ2周年記念イベントで発表された単独ライブイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GIC!!」について、ライブビューイングを実施する。対象となるのは、4月5日および6日の夜の部の公演分。ライブビューイングの先行申込は、同チケットとイベントに出演予定の7名によるオリジナルドラマCDのセットとなっている。上映劇場やチケット販売などの詳細はイベント特設サイトにて記載されている。
最後に、既報の通り新作ソーシャルゲーム「アイドルマスター SideM」を発表。男性アイドルをプロデュースするドラマチックアイドル育成カードゲームとなっている。ゲーム「アイドルマスター2」やテレビアニメにも登場した男性ユニット「Jupiter」(ジュピター)の天ヶ瀬冬馬、御手洗翔太、伊集院北斗の3人も登場する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート
オープンスペースから小型クローズ空間まで
空気と水と光と香りで作る快適環境
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは