健康管理アプリ「Noomダイエットコーチ」を提供する米Noomは2月4日、ニューヨークに拠点を置くRRE Venturesをリードインベスターとして第三者割当増資を実施し、総額700万ドルの資金を調達したことを発表した。
割当先は、Qualcomm Ventures、Translink Capital、Scrum Ventures、そしてリクルートホールディングスの投資子会社であるRecruit Strategic Partners。Noomは今回の資金調達を通じて、Noom ダイエットコーチの開発や運営、マーケティングを強化するとしている。
Noomダイエットコーチは、ユーザーの食事、運動、生活を診断し、適切な食べ物の量や運動量、生活の見直し方法を提案してくれるアプリ。アプリに現在の体重と減量したい値を入力すると、1日に摂取しても良いカロリー予算が設定される。また運動ログをつけることで、どれだけの運動量でどれだけのカロリーが消費されたかを把握でき、それによってカロリー予算も変動する。
アプリは無料だが有料のPro版では、プロフィール情報から属性の近いユーザーを自動的に最大8人グルーピングし、メンバー同士でコミュニケーションしたり、継続的なログ登録を促したりする機能を提供。Noomの専門家によって執筆されたダイエットや健康に関するウィークリーコンテンツなども配信している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス